縄文時代は、1万年続いた

お好きなコンテンツから読めます

縄文時代に学ぶこと

DSC_0074

縄文時代のはじまりについては諸説ありますが、約16000~13000年前で、終わりが2300~2900年前と言われています。(土器の始まり、文化的基準、地域差もあるようです)

いずれにしても、縄文時代のように10000年以上続いたことは、世界的にも珍しいようです。

その要因として、温暖な気候、豊かな自然と豊富な食料などと言われています。

もっと大事なのが、精神性です。

欧米やアフリカなどに比べ、暴力死亡率が5分の1以下という研究結果も出ています。

人間同士の争いが、あまり無かったからでしょう。

縄文人の精神性の高さが、感じられます。

それでは、その精神性とは、何でしょうか?

具体的に説明できる人は、少ないと思います。

霊魂学を勉強すると、霊的な面から探ることが出来ます。

霊魂の通信によれば、古代日本は、史上稀にみる高度な霊的文明だったそうです。

純粋な信仰心が、霊的成長をもたらしたのでしょう。

霊的環境が良いというのは、幽体が成長し、オーラが強くなり高級霊から指導しやすくなります。

人類の歴史が浅い分、霊的なカルマが複雑ではなかったといえます。

霊的カルマについては、『これで納得!?生まれ変わりと過去の記憶』を読んで頂ければと思います。

現代の日本は、唯物論的な考えを持つ人が多く、宗教教団の詐欺や毒ガス事件などもあり、宗教に嫌悪感を持つ人が増えたと感じます。

こうしたことで霊的環境が悪くなり、幽体からオーラも出ないと、低い霊魂が、人間に干渉しやすくなり、高級霊の指導が難しくなります。

さらに、争いが絶えない歴史を繰り返すことで、霊的カルマも深くなり、低い霊的カルマが表現されてしまいます。

まるでデフレ・スパイラルのように、悪循環になっているように思えます。

僕が行っている霊的なトレーニングは、こうした現代人に対応出来るように、高度なものとなっています。

姿も声も聞こえない人間に対し、高級霊がどのように指導するかは、『霊魂イエス上巻 5霊魂同士の戦い』を読んで頂くと、人間に悪さをする邪霊に、高級霊はどのように対処するのかがわかります。

より多くの人が霊的なトレーニングを行うことで、霊的環境が改善されることでしょう。

霊魂学書籍のご紹介
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お好きなコンテンツから読めます