
最近、霊的なことに興味や関心を持った。そうした方に、ぜひ読んで頂きたい一冊です。
霊的なことは、人間の頭で考えても良くわからないのです。
ほとんどが思い込みや、人間の勝手な想像に過ぎなかったりします。
見えない世界なだけに、真偽を確かめることは出来ません。
それでも僕は、「本当のことが知りたい」その一心で、霊魂学とめぐり逢いました。
これは、決して偶然ではないと思っています。
人間の霊的成長を手助けしてくれる霊魂方が、一生懸命に活動されています。
霊魂学は、人間の思考ではなく、霊魂からの通信により作成されています。
この本は、霊魂、霊的な気、宗教、神様等々、幅広くQ&A形式でやさしく書かれています。
難しい内容ではありませんので、霊的真実を知るためのきっかけになって頂ければと思います。
霊魂学書籍のご紹介
子供たちのためのスピリチュアルなお話3: 精霊編 水波一郎著
昔から、木や花には精霊がいると言われています。
実際はどうなのでしょうか。
いるとして、人間の事をどう思っているのでしょうか。
人間の生活に関わっているのでしょうか。
本書は、そんな事を霊魂に聞き、それをもとにして、できたお話です。